我が家ではよくハンバーグを作ります。
毎回同じ味つけだと飽きてしまうので
チーズを入れたりトマトソースをかけたり
煮込みハンバーグにしたりと、いくつかバリエーションがあります。
その中で一番人気なのがこのソース。
ハンバーグを焼いた後の肉汁が残ったフライパンに
調味料を入れて煮詰めてソースを作ります。
ホントに簡単なので、よかったらお試しください。
ハンバーグと赤ワインソースの材料
エノキを大量に入れるので、玉ねぎとパン粉は少なめにしています。
◇材料(4人分)
〈ハンバーグの種〉
あいびきミンチ 350ℊ
塩 小さじ1/2
コショウ 小さじ1/4
ナツメグ 小さじ1/4 *1
クローブ 小さじ1/6 *1
卵 1個
玉ねぎ 3/4個
パン粉 1/2カップ
牛乳 80cc
サラダオイル 小さじ1
〈赤ワインソース〉
玉ねぎ 1/4個
赤ワイン 80㏄
みりん 50㏄
しょうゆ 大さじ1
〈付け合わせ〉
パプリカ(赤) 1/2個
パプリカ(黄) 1/2個
ピーマン 1~2個
*1 ナツメグとクローブは、なければ入れなくても構いません。
ハンバーグと赤ワインソースの作り方
1.材料はすべて使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
2.玉ねぎは、ハンバーグの種用に3/4個をみじん切りに
ソース用に1/4個を薄切りにする。
パプリカとピーマンは種を取って縦に細く切り
1~2分ゆでておく。
3.パン粉に牛乳を加えて混ぜておく。
4.ボールにミンチと塩・コショウ・ナツメグ・クローブと
卵を加え、手でねっとりするまでよく混ぜる。
5.牛乳を混ぜたパン粉と玉ねぎを加え、さらによく混ぜる。
6.できた種を4個にまとめる。
今回はお弁当用に小さめのハンバーグを2個作り
全部で5個にしました。
始めに種を手に取って両手で種をキャッチボールのようにして
空気を抜いてから楕円形にまとめる。
焼くと膨れるので、真ん中は少しへこませる。
7.フライパンを熱し、サラダオイルを入れてハンバーグを並べる。
最初の2分は強めの中火で表面を焼き固める。
次に弱めの中火にして蓋をして3分焼く。
8.ハンバーグを返して強めの中火にして2分
弱めの中火して蓋をして2~3分焼く。
中まで焼けたかどうか確認するには、ハンバーグの真ん中あたりを
へらなどで軽く押して透明の肉汁が出てくればOK。
肉汁がにごっていればまだ焼けてないのでもう少し焼く。
9.焼けたハンバーグを取り出し、そのままのフライパンに
ソース用の玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎがしんなりして少し色がついたらOK。
10.甘ワインとみりんとしょうゆを加えて中火で煮詰める。
1/2 ~1/3量になればソースの出来上がり。
皿にハンバーグと付け合わせを盛り、ソースをかける。
まとめ
ハンバーグはステーキと違って、お子様でも年配の方でも食べやすくて
夕食のメインのおかずにとても重宝しますね。
種と焼き方は同じでも、ソースを変えるだけで
和風になったり洋風になったりまったく違った味になります。
例えば、お子様は溶けるチーズをのせて
おじいちゃんやおばあちゃんには大根おろしとポン酢という風に
最後のひと手間でみんなが満足する一皿になります。
今日のハンバーグは、ちょっとおしゃれに赤ワインソースで
味わってみませんか?
お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。
人気ブログランキング