生活手帳

カジキのハーブパン粉焼きは簡単にできてちょっとおしゃれ💛ほかの白身の魚でもOK!

スポンサードリンク

新鮮でお買い得な切り身のお魚を見つけると

このパン粉焼きをよく作ります。

フライにすると油がたくさん必要なのですが

少なめの油で焼くパン粉焼きなら

気軽に作ることができます。

切り身をパン粉で包み込むことによって

パサつきを防ぐことができるし、ボリュームも出ます。

パン粉に粉チーズやドライハーブを混ぜると

コクも出るし、香りもいいですよ。

簡単にできておしゃれなハーブパン粉焼き、よかったら作ってみてください。

カジキのハーブパン粉焼きの材料

(2人分)

カジキ切り身      2切れ

〈下味〉

・塩      小さじ1/4

・コショウ   少々

薄力粉     大さじ1

マヨネーズ   大さじ2

〈ハーブパン粉〉

・パン粉     大さじ2~3

・ドライハーブ  小さじ1/2 *1

・粉チーズ    大さじ1 *2

サラダオイル   大さじ2

ピーマン     3個 *3

パプリカ     1/2個 *3

*1 イタリアンミックスというミックスハーブを使いました

なければ、バジルやタイムやローズマリーなど

お好きなハーブを使ってください。

なければ入れなくても大丈夫。

代わりにレモンを添えるか、ポッカレモン(レモン果汁)を振ると

さっぱりいただけます。

*2 パン粉に粉チーズを混ぜると、コクが出ておいしくなりますが

なければ入れなくてもかまいません。

*3 付け合わせの野菜は、ピーマンやパプリカを使いましたが

あるものでかまいません。

出来れば、赤と緑の野菜を取り合わせると

お皿が華やかになりますよ。

カジキのハーブパン粉焼きの作り方

1.ピーマンはヘタとタネを除き、タテに4等分に切ります。

パプリカもヘタとタネを除き、タテに4等分に切って長さを半分に切ります。

2.カジキは下味の塩と胡椒を両面に振って

全体になじませて5分ほどおきます。

3.ボールかトレイにハーブパン粉の材料の

パン粉、ドライハーブ、粉チーズを入れて混ぜておきます。

4.カジキに薄力粉をまんべんなくまぶします。

4に分量のマヨネーズをぬります。

このマヨネーズがカジキとパン粉をくっつける役目をしてくれるので

全面にしっかり塗ってください。

5.混ぜ合わせておいたハーブパン粉のボールにマヨネーズを塗ったカジキを入れ

ボールを持ってゆすって上になった面にパン粉をつけ

次に上下を返して全体にまんべんなくパン粉を付けます。

全面にパン粉を付けました。

もう一切れも同じようにパン粉を付けます。

6.フライパンにサラダオイル大さじ1を入れて熱し

カジキを並べます。

盛り付けるときに上になる面を先に焼きます。

ここでは卵焼き器で焼きましたが、フライパンで付け合わせと一緒に

焼いてもかまいません。

アルミホイルで蓋をして、弱めの中火で約3分焼きます。

フライパンで焼くときも、ふたをせずにアルミホイルで覆うほうが

パン粉が湿りにくいです。

縁が少し白っぽくなっています。

7.上下を返してサラダオイル大さじ1を足し、弱めの中火で

ふたをせずに3分ほど焼きます。

火の当たり方が均等でななかったので、途中で位置を入れ替えました。

焼けたらお皿に盛り付けておきます。

8.サラダオイル少々でピーマンとパプリカを炒め

好みの状態にに火が通ったら軽く塩、こしょうをします。

9.カジキを盛り付けたお皿にピーマン、パプリカを添えて完成です。

(上になる面を後で焼いてしまったので、焦げ目があまりきれいではありません😢)

まとめ

切り身魚のパン粉焼きのいいところをまとめてみると

1.パン粉で包み込むことによって

パサつきを防げる

2.フライよりも少ない油で作ることができる

3.衣のパン粉に粉チーズやドライハーブを混ぜると

コクが出て香りもよくなる

☆ 注意することは、盛り付けるときに

上になるほうから焼いてください。

その方が焼き色がきれいです。

洋風のお魚料理を作ってみようと思ったらお試しくださいね。

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。


人気ブログランキング

スポンサードリンク