生活手帳

「抗菌」「除菌」「殺菌」「滅菌」「消毒」の用語の意味の違いを説明します

スポンサードリンク

あなたは「除菌」「抗菌」「殺菌」「消毒」という用語の違いについて、ご存知ですか。

「除菌」「抗菌」という表示はさまざまな商品で見かけます。

また「殺菌」「消毒」という言葉も日常的によく使われますね。

これらは同じような意味合いで使われていますが、実は少しずつ意味が違います。

また、法律上の用語の意味と、一般に広くもたれているイメージとは必ずしも一致していないことが、日本石鹸洗剤工業会の調査でわかっています。

用語の意味を正しく理解するために、ここで各用語の法律上の正確な意味について確認してみましょう。

  

用語の説明

◆抗菌
  
「抗菌」は、細菌を殺したり減らしたりする機能はなく、細菌の増殖を抑制することを意味します。

経済産業省の定義では、対象は細菌のみとされています。

文房具や日常の家具などでよく見られます。

JIS 規格でその試験法を規定していますが、抗菌仕様製品では、カビ、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされています。

近頃では幅広い商品に表示されるようになりましたが、「抗菌」とは「菌の繁殖を防止する」という意味です。

菌を殺したり減少させるのではなく、増殖を抑制するわけですが、これも対象やその程度が規定されていないので、ある意味効果の程度ははっきりしません。

◆除菌

「除菌」は、物体や液体といった対象物や、限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めることをいう、とされています。

これは、学術的な専門用語としてはあまり使われていない言葉です。

法律上では食品衛生法の省令で「ろ過等により、原水等に由来して当該食品中に存在し、かつ、発育し得る微生物を除去することをいう」と規定されています。

対象となる範囲を限定していることと、必ずしも微生物を殺すとは限らないことが注意すべき点です。

いろいろな商品で、この性能を訴えている商品もたくさん出てきています。

除菌の方法も洗浄やろ過など、各分野でさまざまな意味づけが行なわれたり、それぞれ程度の範囲を示している、と考えられます。

たとえば、洗剤・石けん公正取引協議会が定義する除菌とは、「物理的、化学的または生物学的作用などにより、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を、有効数減少させること」とされています。

ただし、この細菌にはカビや酵母などの真菌類は含まれません。
 
食器用洗剤などに表示されています。

「石鹸」と食器用洗剤は同じ?その「除菌」表示の決まりは?効果の違いは?

◆殺菌

「殺菌」は、細菌やウイルスなどの病原菌を死滅させることを意味します。

ただし、死滅させる対象や程度については定義されていないため、その一部を殺しただけでも殺菌といえる、と説明されています。

したがって、厳密にはこの用語を使う場合は、有効性を保証したものではなく、「滅菌」ほど完全ではありません。

「殺菌」は、薬事法の関係で使用できるものに制限があり、薬事法の対象となる消毒薬などの「医薬品」や薬用石けんなどの「医薬部外品」で使うことができる表現です。
  
洗剤や漂白剤などの「雑貨品」には使用できません。(日本石鹸洗剤工業会より)

◆滅菌
  
熱や薬品などで無菌状態を作り出すこと。 

「滅菌」は、すべての微生物を完全に死滅させることを意味し、前述の「殺菌」より徹底した厳しい対応になります。

つまり、「滅菌」は単なる「細菌の数を減らす事」ではなく、文字通り「絶滅させる」ことです。

実験のためにビーカーの「滅菌」などが行なわれます。

日常の生活においては、「滅菌」状態にすることは難しいといえます。

  

■「抗菌」「除菌」「殺菌」「滅菌」の順に菌に対する効果が強くなります。
 

その他、「消毒」という言葉もよく使われます。

◆消毒
  
「消毒」は、体やモノに付着している病原性のある微生物を、害のない程度まで死滅させる、または除去するなどして、感染力を失わせ毒性をなくすることを意味します。

「消毒」という表現も薬事法の用語です。

毒性を無力化するという意味では殺菌と同じですが、消毒の手段は殺菌以外にもあるということで、使い分けがされているようです。

つまり、「消毒」の手段の一つに「殺菌」という方法があるということになります。

雑貨品の塩素系漂白剤などを使って「消毒する」という表現が使われていることがありますが、実際効果があっても、本来その表現は薬事法の関係で使用できません。
  

まとめ

「抗菌」「除菌」「殺菌」「滅菌」「消毒」という言葉の違いは、おわかりいただけましたか。

それぞれの言葉の意味を理解すれば、使い分けられている理由が納得できて、過大に期待することもないですね。

私たちは、これらを頭に置いて、菌を増やさない、減少させる方法を普段の生活に生かすようにしたいものです。

Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます

『自由な人生を手にいれる教科書』は、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
そして、この著書は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。

こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書

やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください

誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」

インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら

自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!

小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!

自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。

以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。

こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク