
きのこの炊き込みご飯は具だけを先に炊いて煮汁でご飯を炊くと失敗しません☺
秋はきのこと新米。 両方をおいしくいただけるのがきのこの炊き込みご飯。 きのこをご飯と一緒に炊き込むと 水分がかなり出て水...
Just another WordPress site
秋はきのこと新米。 両方をおいしくいただけるのがきのこの炊き込みご飯。 きのこをご飯と一緒に炊き込むと 水分がかなり出て水...
今回は、ナスを焼いたり揚げたりせずに いきなり調味料と混ぜてレンジ加熱して ナスの煮びたし風を作ってみました。 暑い時期に...
新鮮でお買い得な切り身のお魚を見つけると このパン粉焼きをよく作ります。 フライにすると油がたくさん必要なのですが 少なめ...
夏はどうしても食欲が落ちますよね。 私も、暑いと冷たいものばかり食べたくなります。 そんな時に、この冷たいトマトのマリネなら ...
家庭菜園できゅうりを育てているので 旬の時期には使い切れなくてたまってしまいます。 そこで、2年前からきゅうりのキューちゃんを作...
本格的にカレーを作るなら、玉ねぎを茶色くなるまで炒めるなど 結構時間がかかりますが このキーマカレーはミンチや野菜をさっといため...
鶏むね肉はよく使うのですが、ほとんどのレシピは片栗粉をまぶして焼いてから ソースを絡めています。 片栗粉をまぶしてから焼くと、パ...
蒸しパンは時々作っていて、電子レンジでもなんちゃって蒸しパンを よく作っていました。 でも、それぞれ違う生地で作っていたので、出...
私はチヂミが大好きなので、いろんな材料でチヂミを作ります。 その中でも、このブロッコリーのチヂミはあっさりしていて ブロッコリー...
出し巻きっておうちで作るのは難しいと思っていませんか? 卵焼きとちがうのは、おだしと調味料を加えるので 卵液がゆるくなって少し巻...