きのこの炊き込みご飯は具だけを先に炊いて煮汁でご飯を炊くと失敗しません☺

20241003_112604
スポンサードリンク

秋はきのこと新米。

両方をおいしくいただけるのがきのこの炊き込みご飯。

きのこをご飯と一緒に炊き込むと

水分がかなり出て水加減がうまくいかないので

具だけを先に炊いて、その煮汁でご飯を炊く方法に変えました。

この方法に変えてからは、ご飯がいつもいい感じに

炊きあがるようになりました。

ひと手間増えるのですが、炊き上がりが一定で

失敗がないのでおすすめです。

きのこは特に水分がたくさん出て水加減が難しいので

よかったらこの方法を試してみてくださいね。

スポンサードリンク

キノコの炊き込みご飯の材料

具だけを先に煮てその煮汁でご飯を炊くので、具を多くしても

ご飯が柔らかくなりすぎたりかたくなることがなく

いつも一定に炊きあがります。

(約5~6人分)

お米       3合 *1

生シイタケ    5枚

えのき      大1/2袋

しめじ      大2/3パック

にんじん     小1本

うすあげ     小1.5枚

〈煮汁〉

・水        250㏄ *2

・和風顆粒だしの素 小さじ1

・薄口しょうゆ   大さじ1.5 *3

・酒        大さじ1

・みりん      大さじ1

☆水        煮汁に水を足して750~800㏄にする *4

☆和風顆粒だしの素 小さじ1

☆薄口しょうゆ   大さじ2

*1 作り方の工程写真は、お米4合なので

材料も少し多めになっています。

*2 具を炊くときの水の量は、具材がヒタヒタになればいいので

250㏄でなくても構いません。

大事なのは、ご飯を炊くときの煮汁+お水の量と

薄口しょうゆの量です。

*3 薄口しょうゆの量は、基本はお米一合に対して

大さじ1と覚えてください。

今回は、お米3合なので大さじ3なのですが、キノコの量がかなり多いので

大さじ0.5増やして全部で大さじ3.5にして

そのうち大さじ1.5を具を炊くときに入れました。

*4 炊飯器で炊く場合は、お米を内釜に入れたら煮汁と薄口しょうゆを加えてから

3合の目盛りまで水を足してください。

キノコの炊き込みご飯の作り方

まず具の準備をして具だけで味をつけて炊いて、その煮汁に水を足して

お米を漬けてからご飯を炊きます。

ご飯が炊きあがってから、先に煮ておいた具を混ぜます。

1.しめじは小房に分けます。

20241003_093538

2.生シイタケは薄切りにします。

軸の部分は薄い輪切りにします。

20241003_093956

3.えのきは袋ごと根元を切って捨ててしまいます。

こうすると堅い石づきが混ざることがありません。

20241003_094027

根元を切ったエノキは、長さを半分に切ります。

20241003_094132

根元の部分を手で割きます。

20241003_094232

4.にんじんはスライサーでせん切りにします。

20241003_094647

5.うすあげは幅を半分に切ってから千切りにします。

20241003_094914

6.切った具をお鍋に入れて水250㏄を加えて火にかけます。

キノコは水から煮たほうがいいお味が出るので、始めから入れます。

20241003_094946

だしの素小さじ1と酒、みりん各大さじ1を入れ

ふたをして中火で5分煮ます。

20241003_095055

20241003_095115

均等に味が染みるように途中で全体を混ぜます。

20241003_100036

7.5分煮ると、キノコもにんじんも火が通ってしんなりしました。

具はこの後は炊きあがったご飯に混ぜるだけなので

ここでしっかり火を通しておきます。

20241003_100125

8.ボール煮ざるを重ねて、7をあけて具と煮汁に分けます。

20241003_100431

20241003_100544

9.洗っておいたお米をフライパンに入れて☆の煮汁+水

だしの素、薄口しょうゆを加えて30分つけておきます。

30分経ったらふたをして火にかけます。

炊飯器の場合は、内釜にお米を入れて煮汁とだしの素、薄口しょうゆを加え

水を4合の目盛りまで足して30分漬けてから、スイッチを入れます。

20241003_101736

フライパンやお鍋で炊くときは、強めの中火で沸騰するまで約8分加熱し

沸騰したら弱火にして10分炊きます。

20241003_104753

沸騰した時はこんな感じです。

20241003_110046

ご飯が炊き上がりました。

20241003_111043

10.ご飯が炊き上がったらすぐに具を入れて蓋をし

このまま10分蒸らします。

20241003_111118

10分蒸らしました。

この後、具が全体にいきわたるようにサックリと混ぜます。

20241003_111934

出来上がりです。

20241003_112246

20241003_112604

まとめ

炊き込みご飯を失敗なく炊き上げるコツは

1.具を先に味をつけて炊いて、その煮汁でご飯を炊くこと。

こうすると、具材の味がご飯にもしっかりついて

ご飯の炊きあがりも柔らかくなりすぎません。

2.味付けは基本は薄口しょうゆで

お米1合につき大さじ1(15㏄)と覚えてください。

具が多いときは少し(3合なら大さじ半分程度)増やしてください。

お酒やみりんはお好みで増減してもらってもかまいません。

具を先に炊く方法で、おいしいきのこごはんを楽しんでくださいね。

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする