女性新社会人の服装、身だしなみの基本は?NGは?具体的に説明します。

6204d687c7e969a5b0ddf01f4bdb8744_s
スポンサードリンク

新社会人になる女性の皆さん、どんな洋服をそろえたらいいのか迷っていませんか。

職種にかかわらず、新入社員のうちはベストな服装はほぼ決まっています。

オリジナリティーを発揮するのは会社の様子がわかってからということにして、まずは誰にでも好感を持たれる新入社員の服装を目指しましょう。

ここでは、そんな身だしなみの基本と、してはいけない注意点を説明します。

また、どんな服装が好ましいのか、具体的に紹介します。

スポンサードリンク
  

新入社員の身だしなみの基本

新入社員の服装は、社会人としての身だしなみの基本につながります。

まずは、基本をしっかり理解しておきましょう。

1.清潔感があること

2.相手に好感を持ってもらえること

3.動きやすいこと

4.きちんとしていること

5.地味すぎない明るいコーディネートであること

してはいけない服装

若い新入社員といえども、仕事の場なので節度が求められます。

以下に、してはいけない服装についてまとめました。

1.くだけすぎる服装

2.派手すぎるメイク

3.露出部分が多い服や丈が短いスカート

 ノースリーブやタンクトップ
 その場合はジャケットをはおること

 お辞儀をしたときに胸が気になるような服

4.派手になりすぎない

5.ストッキングをはいていない素足

6.ピンヒールのパンプス、または全くヒールのない靴、ミュール

具体的にはどんな服装?

ここからは、では実際にどんな服装がいいのか、職種ごとに説明します。

◆ 制服

 ・きちんとアイロンをかけ、清潔にする

 ・先輩の着こなしを参考にしましょう

◆ 制服の場合の通勤着

 仕事時間以外といってもどこでだれに見られているかわからない

 その会社の従業員であることには変わりはないので、ほぼ私服の場合に準じて考える

◆ 私服

 ○ 事務職の場合

  入社後しばらくはスーツ、ジャケットとスカート、ジャケットとパンツが基本

  夏服は、ブラウスとスカート、シャツとパンツ、ワンピースなど

   夏服といっても、露出部分の多いブラウスなどはNGなので注意すること

  エアコンの効きすぎも考えられるので、シンプルなカーディガンや夏用のジャケットなども必要

 ○ 営業職の場合

  入社後しばらくはスーツ、ジャケットとスカート、ジャケットとパンツが基本

  営業職の場合、社外のお客様とも会うので、商談の相手の年齢、性別、職種などが分かればそれに合わせるように意識する

 ○ デザイン関係の職種の場合

  一般的にクリエイティブな職種の場合は、服装の自由度は高く、センスを判断する基準にもなるので、先輩の服装を参考にして考える

◆ 共通の注意点

 ・スーツ、ジャケット、スカート、パンツのカラー:ブラック、グレー、紺が無難

 ・ヘアースタイルなど

  髪型、髪色、メイク(マスカラの使い方や、口紅のカラー)、メガネなどのアイテムは、派手にならないこと

  迷った時は、始めのうちは無難なほうにすること  

 ○ 特殊な場合  

  私の場合は、設計事務所に入所したので、少し特殊なケースだったと思います。

  役所にも現場にも行くことがありました。

  現場では、足場に上ることもあるため常にパンツスタイルでした。

  ただし、ジーンズはNG。コットンパンツはOKでした。

  所長が年配の男性だったこともあり、役所にジーンズでいくのは絶対ダメということになっていました。

  運よく女性の先輩がいたため、その先輩の服装を参考にしたり、何がNGか教えてもらったりすることができました。

  一般企業とは違うケースでは、入社前に服装の決まりなど直接尋ねるのが確実ですね。

まとめ

新入社員は始めがとても大事です。

第一印象の良し悪しがその後の仕事に影響する場合もあります。

社会人としての自覚を持つこと、まわりの人に不快感を与えないことを常に考えていれば、自然と節度のある服装ができるはずです。

準備万端整えて、自信を持って社会人としての一歩を踏み出してください。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする