アジサイの花の色を決める要因はコレ!好きな色に調整する方法を教えます

8faa3bb3a43a62cc671c59a95abe7d71_s
スポンサードリンク

梅雨の時期に水色やピンクの花を咲かせるアジサイ、涼しげで美しいですね。

しかし、アジサイの花は、植えられた土によって花の色が変化するために、思っていた色にならないこともあります。

でも、このあじさいの色は、自分で調節する方法があるのです。

すべてのアジサイができるわけではありませんが、品種によってはピンク系や水色系など、お好きな色に近づけることができます。

ただし、すぐに思った色にならないこともあり、何年もかかることもあります。

そうだとしても、花の色を変えることができるなんておもしろそうだとおもいませんか。

ここでは、アジサイの色を決める要因について説明して、花の色を調整する方法についても具体的にお伝えします。

スポンサードリンク
  

アジサイの花の色は何で決まるの?

アジサイの花の色を決める要因は、主に2つあります。

1.アジサイの種類

秋色アジサイの『フェアリーアイ』や『西安』など、秋まで長く開花する品種があります。

これらは、長く咲いているうちに、鮮やかな花色がくすんだ緑色や赤色へと変わっていきます。

これは、花の中の色素が少しずつ分解されておこる現象で、老化現象ということになります。

アメリカアジサイとされる『アナベル』も白色から緑色へ、日本アジサイ(ヤマアジサイ)とされる『紅』も白色から深紅へと変化するのも同じ現象です。

アナベル
bb59625c614868cc37f5d22c16343c7e_s

つまり、一つの花が咲いているうちにだんだんと花の色が変化していくのは、老化現象なのです。

2.植えてあるところの土壌

同じ品種でも、もともとの花の色が違う場合があります。

それは、植えてあるところの土によるのです。

・もともとのアジサイの花の色は、アントシアンという色素によってでるピンク色

・土壌に溶けだしたアルミニウムイオンなどを吸い上げると青に傾く

 日本の土壌は,ほとんどが酸性で、酸性化するとアルミニウムイオンが溶け出してきます。

3.例外もあります

アジサイの中にも白い花がありますが、この中には色素を持たない品種があります。

それらは、酸性・アルカリ性どちらの土でも色に変化はありません。

アジサイの花の色を好きな色にかえるには?

アジサイの花は、土の酸性度によって青系や赤系に変わります。

酸性に傾いた土では青系に、アルカリ性に傾いた土では赤系に変わります。

では、自分好みの色にする方法について説明します。

1.土の酸性度によって色が変わる品種かどうかを調べる

アジサイの中には、赤や青、白など、色が固定されている品種もあります。

そのような品種の場合は、土の酸性度を変えたとしても色は変わらないので、始めに品種を調べておきましょう。

2.土の酸性度を調べる

まずはアジサイを育てる土の酸性度を調べてみましょう。

簡単に計るには、薬局などでも手に入る試験紙や試験薬を使います。

特に地植えで育てる場合は、周りの土の影響も受けるので、酸度計などで一度は計測しておくことをおすすめします。

3.土の酸性度を調整する

アジサイの花は、もともとはアントシアンという色素によってでるピンク色をしています。

青系にしたい場合は、土壌の酸性度を調整する必要があります。

鉢植えの場合も地植えの場合も、調整する時期は花芽が上がる直前、だいたい4月~5月です。

これを過ぎると、アルミニウムの吸収が遅れるため、思った色が出にくくなります。

以下に、具体的な方法を説明します。

 ①青系にしたい場合
09dcf8d8c73c1bfdd4a881e1eeaf62d7_s

アジサイに含まれるアントシアニンは、アルミニウムと結合すると、青く変色します。

アルミニウムは酸性の土に溶けやすく、アルカリ性の土には溶けにくいという特性があるため、酸性土で育てると青くなるのです。

 ○鉢などで育てる場合

  ・市販の培養土を使う

  市販の培養土は、だいたい弱酸性くらいに調整されていることが多いのですが、一度計測しておくと確実です。

  ・市販品のアジサイ用の培養土を使う

  青い花用の培養土、赤い花用の培養土と分けて売られているので、酸度を計測する必要がありません。

  ・鹿沼土やピートモスを加える

  鹿沼土は水はけが良くなり、ピートモスは水もちが良くなります。

  アジサイの場合、少し水もちの良い土に仕上るため、鹿沼土とピートモスの両方をバランスよく加えることが大切です。

  ・自分で配合した培養土をつかう(酸度を計測しておくこと) 

  ・薬剤や肥料をまく

  硫酸アルミニウムを500倍~1000倍に薄めたものを与えます。

  20日に1回、2回~3回ほど与えると、アルミニウムを吸収したアジサイの花が青になります。

  (硫酸アルミニウム(カリウムミョウバン)は、薬局、通販で入手できます)

  ○地植えの場合

 日本は雨が多く土が酸性に傾くことが多いため、あまり気にしていなくても、酸性になっていることがよくあります。

 また、土を酸性に傾ける成分が含まれた肥料を与えて、土を酸性にすることができます。

 市販品の肥料の中にも、青いアジサイ用の肥料があります。

②赤系にしたい場合
b341ad694fb1728717b19017b0f3e49b_s

 ○鉢植え・地植えとも 4月~5月頃、以下の肥料などを施し、土壌をアルカリ性に傾けます。

 ・アジサイの株元に苦土石灰をまいておきます。

 土と苦土石灰が混ざって土がアルカリに傾き、アルミニウムの吸収を防ぐことができます。

 ・赤玉土と腐葉土を3:1くらいの割合で混ぜ、苦土石灰を少し加えたものを用土にします。

 ・専用の肥料を使う

 赤いアジサイ用の肥料が市販されているので、それを使うと確実です。

まとめ

アジサイの花は、もとの品種の色を変えられないものと、土壌の酸性度の調整で色を変えられるものがあります。

ところが、すべてのアジサイがキレイな色を出すわけではありません。

アジサイの品種によって、色むらができたり、 思ったような色に発色しないことはよくあります。

プロでない私たちが思った通りの色を出すことは、難しいかもしれません。

それでも、土壌の酸性度によって花の色が変わる可能性が高いのなら、試してみるのもおもしろそうですね。

花を育てるのがお好きな方、是非試してみてください。

やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください

誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」

Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます

『自由な人生を手にいれる教科書』は、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
そして、この著書は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。

こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書

インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら

自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!

小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!

自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。

以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。

こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする