うちの家族はみんなおでんが大好き。
少し涼しくなってくると、待ちかねたようにおでんをリクエストします。
わが家のおでんは、関西風のおだしにスジ肉をプラスして、あっさりしているけどコクがあるタイプです。
地域によっておだしや具材に特徴がありますが、じっくり煮込んでしっかり味が染みたおでんは、寒い時期には最高ですね。
おでんのように大量に作るお料理は調味料の割合など目分量になりがちですが、いつもおいしく作るために味付けの基本を確認しておきましょう。
まず正統派のおでん、次に変わり種のおでん、最後に韓国風、台湾屋台風、洋風おでんを紹介します。
正統派のおでん
すじ肉、手羽先、昆布でだしをとった関西風おでん。
私もすじ肉とかつおと昆布のだしにしています。
すじ肉のおだしはコクがある割にあっさりしていて、おでんには一番合うと思います。
出典:https://www.kyounoryouri.jp/
◆関西のおでん
私は関西人なので、やっぱり関西風のおだしが大好きです。
おだしをきかせて薄口しょうゆとみりん、酒で味付けします。
◆おでん
正統派のおでん。
昆布、削り節、干しシイタケの軸でだしをとり、味がしみにくい材料は下ゆでしてから煮込みます。
私は干しシイタケは戻さずに、そのまままで始めから入れています。
出典:https://www.kyounoryouri.jp/
鶏だんごが入っているのでコクがあります。
長時間煮込まずに、火の通りにくいものから入れて少し煮ては冷ますのを繰り返します。
私がおでんやシチューなどを煮込むときに愛用しているのが、この発泡スチロールの大きな箱。
弱火で煮込むかわりにお鍋をこの中に入れておくと、じっくり火を通してくれます。
焦げる心配もなく熱費も節約できて◎。
出典:https://www.kyounoryouri.jp/
◆[簡単!大根は煮込まない!]濁らない☆珍獣家のおでん
白だしベースのおだしです。
大根は電子レンジで加熱して下ゆでします。
変わり種のおでん
おだしだけで煮込んだ具に、ごまみそをつけていただきます。
出典:https://www.kyounoryouri.jp/
◆肉おでん
おでんでもお肉をしっかり食べたいかた向きの、牛すね肉がたっぷり入ったおでん。
すじ肉もプラスしてコクを補います。
出典:https://www.kyounoryouri.jp/
◆白湯おでん
鶏ガラスープでおだしをとった中華スープのおでん。
〆はラーメンの麺を入れて。
◆大根のみぞれおでん
おだしに大根おろしを加えて、さらに片栗粉でとろみをつけたおでん。
冷めにくいので寒い日におすすめ。
練り製品をプラスしてもいいですね。
◆炊飯器で鶏出汁おでん
炊飯器で作るおでん。
おだしは、インスタントのだしを3種類組み合わせてお手軽に。
さらに骨付きの鶏肉からもおだしが出ます。
◆今年もはじめました、赤味噌おでん♡
昆布だしに赤みそと砂糖、酒で調味した甘辛おでん。
今夜は今年初のおでん…たいして寒くもないのに作りましたヾ(´▽`;)ゝコンビニ風のおでんも大好きだけど、我が家は皆赤味噌おでんも好き。豚の骨付き肉(トンコツやナンコツ)を入れて、濃厚な赤味噌スープに和がらしをたっぷり付けて‼︎今年は何回作るかなぁ…
◆オイスターソースで大根と玉子の煮物
おだしはとらずに、オイスターソースと酒、みりん、塩で味付けします。
具材は大根とゆで卵だけのおでん風の煮物。
韓国風、台湾屋台風、洋風のおでん
◆ピリッと韓国風「赤いおでん」
しょうゆ、砂糖、みりんにコチュジャンをプラスしたピリ辛おでん。
豚肩ロースの塊も入れて、ボリュームたっぷり。
◆スパイシーおでん♪台湾屋台の味、滷味(ルーウェイ)
五香粉の香りの台湾屋台風おでん。
甘さ少なめのお醤油が勝った味付けです。
台湾の屋台で食べた、八角やシナモンなどがきいた日本のおでんや鍋のようなお料理。たっくさんの具が並んだ中から、好きなものを自分でざるに入れてお店の人に渡すと、黒い煮汁が入った鍋に入れて煮込んでくれます。台湾に行ったらぜひ食べていただきたい!
◆めちゃ旨っ!洋風とまとおでん
トマトピューレとコンソメ、白だしでおだしを作ります。
具材は普通のおでんと同じ。
お子様が好きなお味です。
まとめ
おでんはそれ一品で存在感があり、お肉や野菜、卵などたくさんの食材を摂ることができます。
夕方に用があるときなど、朝から煮込んでおくと時間がおいしくしてくれるお助けメニューです。
それぞれの家庭に「わが家のおでん」があると思いますが、たまには少し違った味付けを試してみるのも楽しいのでは?
「わが家のおでん№2」が誕生するかもしれません。