蓄熱暖房機を選ぶ基準は?後悔しないためのチェックポイントについて説明します

蓄熱暖房機
スポンサードリンク

  出典:https://www.nihonstiebel.co.jp/

蓄熱暖房機を設置することに決めても、いざ購入するとなると、どのメーカーのどの機種がいいのか分かりにくいですね。

蓄熱暖房機を選ぶときには、どんな部屋で使用するのか、どんな使い方をしたいのか、設置場所はどのくらいのスペースかなどいろんな事を考えなければなりません。

ここでは、蓄熱暖房機を選ぶときのチェックポイントについて説明し、機種を絞るフローチャートも載せています。

機種を選ぶときの参考にしてください。

スポンサードリンク
  

蓄熱暖房機を選ぶときのチェックポイントは?

蓄熱暖房機を選ぶときには、詳細な仕様を各メーカーのサイトなどで比較したり、メーカーの担当者にメールで問い合わせるといいですね。

可能なら、メーカーのショールームで実際に機器をみて、担当者に直接尋ねると一番よくわかります。

あなたにとってベストな蓄熱暖房機を選ぶためのチェックポイントをあげてみます。

◆サイズ

・蓄熱量にも関わってくるのですが、外形のサイズは、置き場所を考えるときの大事なポイントになります。

・新築の場合は、機種を決めて空間を有効に使えるようにプランの段階で組み込んでおくことが大切です。

・縦長か横長か

 縦長のほうがスペースを有効に利用できる場合がありますが、縦長がないメーカーがあるので要注意。

◆重量

・一般的に蓄熱量が大きいものは重量も大きくなります。

・メーカーによる重量の差はそれほど大きくありません。

 床補強をするなら、一番重いタイプでも置けるようにしておくと選択肢がひろがります。

 床補強にかかる費用もほとんど変わりません。

◆ファンの有無

・ファンがあるタイプのほうが広い空間をより早く暖められます。

 ファンを回さないこともできるので、広い空間にはファンが付いているものをおすすめします。

◆蓄熱量

・建物の仕様が高気密高断熱かそうでないかで、同じ広さの空間でも必要な蓄熱量は変わってきます。

 蓄熱暖房機のメーカーの中には、必要なデータや図面を渡すと計算してくれるところもあるので、最適な蓄熱量の機種を選ぶために計算を依頼するといいですね。

◆機器の断熱性能

・断熱性能がいいほうがレンガが冷めにくいので、長時間放熱できます。

◆設定できる内容

・どんなことを設定したいのかを検討してからその条件を満たす機種・メーカーを選ぶ

・ファンの強弱や回す時間、入り切り、温度の細かな設定など

・マイコンが付いたタイプは、自動で節電してくれるのでおすすめです。

・毎朝決まった時間にファンのスイッチが入り、就寝時間に切れる

・就寝中は自動的に設定温度が低くなるなど

◆シーズンセンサーの有無

シーズンセンサーとは、外壁に設置して温度を測定し、蓄熱暖房器自体が蓄熱量を決める機能です。

◆アフターサービス

・保証期間は何年か

・営業所の数

◆価格

・実際の納入価格は、ハウスメーカーが大量に仕入れると割引率が大きくなるなどケースバイケースなので、工事を依頼する工務店やハウスメーカーに聞きましょう。

 一般的には、工務店やハウスメーカーが勧める機種は、コストパフォーマンスが高く、故障も少ないものであることが多いです。

 なぜなら、価格についてはまとめて仕入れるので割引率が高くなり、不具合があったときの窓口になるのでたびたび故障すると大変だからです。

機種を絞るフローチャート

1.設置するスペースはLDKなど広い部屋 → ファンつき

2.節電を重要視する → シーズンセンサー付 

3.細かい設定ができる → 欲しい設定機能が付いている機種

4.リモコンが必要 → リモコン付きの機種

  リモコンが付いている機種は少ないので限定されます。

  日本スティーベル(製品名:エルサーマット)はリモコン付きです。

5.建築を依頼しているハウスメーカーや工務店が勧める機種を検討してみる

 ハウスメーカーや工務店が勧める機種はコストパフォーマンスが高いことが多い。
 

まとめ

蓄熱暖房機は年々改良されていて、夜間蓄熱した熱で昼間部屋を暖めるという基本的な性能は、どのメーカーもさほど違いはありません。

結局違いが出るのは、自動でどこまで快適にしてくれるか、どこまで設定できるか、表示や使い方がわかりやすいかという+αの部分になります。

そこが、どれだけあなたの求める機能を満たしているかが機種選定のポイントになります。

蓄熱暖房機は高額な商品なので、購入してから後悔がないようによく考えて選んでください。

やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください

誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」

Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます

『自由な人生を手にいれる教科書』は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
そして、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も
読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。

こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書

インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら

自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!

小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!

自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。

以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。

こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする