どの蓄熱暖房機を選ぶかの基準は?主なメーカーの特徴を比較してみました

オルスバーグ
スポンサードリンク

蓄熱暖房機を設置することに決めても、いざ購入するとなると、どのメーカーのどの機種がいいのか分かりにくいですね。

それぞれのメーカーには特徴があるので、それを知ってあなたが希望する機能やデザインにマッチしたものを選びましょう。

ここでは、蓄熱暖房機の主なメーカーの特徴を紹介し、どんな機能が搭載されているのかを挙げてみました。

蓄熱暖房機についてコーディネーター時代に経験したことも紹介します。

機種選定のチェックポイントについてはこちらも参考に。

蓄熱暖房機を選ぶ基準は?後悔しないためのチェックポイントについて説明します

スポンサードリンク
  

蓄熱暖房機の各メーカーの特徴は?

最近の蓄熱暖房機は、暖房能力や消費電力やサイズなど基本的な性能については大きな差はありません。

違いは何かというと、付加機能の部分です。

それぞれのメーカーごとに特徴があるので、挙げてみました。

(注)以下の説明は、最も機能が充実したタイプで比較しています。

機種によってはついていない機能があるので注意してください。

また、ファン付で最大容量(7KW)タイプのサイズと重量も載せています。

◆日本スティーベル(製品名:エルサーマット)

蓄熱暖房機

              出典:https://www.nihonstiebel.co.jp/products/heater/

蓄熱暖房機において長く使われてきた実績があり、シンプルな機能で耐久性を重視しています。

・ドイツ製で、北ヨーロッパでは約50年、日本では約30年の販売実績あり

・余計な機能は付けず、中身にこだわった独創技術により、長期にわたって使うことができる

・シンプルでエレガントな外観

・シーズンセンサー付

 ただし、短期間のうちに気温の変動が大きい時期には、手動で蓄熱量の設定をする必要はあります。

・リモコン操作でラクラク設定

・ファン付き

 ファンの切り忘れ防止機能(スリープタイマー)が搭載

・8時間の蓄電で24時間の暖房を可能としている

・ファン付 7KWのサイズ:W1480×H650×D245 重量373㎏

・高性能ヒーター

 効率よく蓄熱するために、直径8.5mmの太いヒーターを6本横に配列し、蓄熱体(レンガ)が熱しにくいという点を解消させ、ムラなくレンガを暖め、ムラなく放熱する

 また、ヒーターの曲げを減らすことで、ヒーターの寿命を延ばし、それによって製品寿命が長くなりました。

・レンガ(酸化鉄)に2つの穴をあけ、できるだけムラなく効率よく熱を取り出せるように加工を施した

 
・ノンビス加工の高級フォルム

 表面から一切ビスが見えないように設計されています。

・保証期間:1年

 認定施工店が施工した暖房器については、保証期間を5年間に延長される特典あり

 出張費のみ3年目から負担

 10年保証オプションを追加可能(10年間保証で保証料は12,000円 月額換算でひと月100円)

・全国各地に約60社の認定アフターサービス店あり

・問合せ先(この番号でアフターサービス店を確認できる)

 044-540-3203(平日9:00~18:00)

エルサーマットHPはこちら

エルサーマットカタログはこちら

◆オルスバーグ

(注)オルスバーグ製蓄熱式電気暖房器・オルスバーグ製電気パネルヒーターの部門は、平成28年1月1日より 日本スティーベル株式会社が引き継いでいます。

オルスバーグ電気暖房製品に関する新規問合せ及び注文の連絡先

日本スティーベル株式会社

  〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル8F

  オルスバーグ事業部 Tel. 044-555-5650 Fax. 044-555-5651

 オルスバーグ 
         出典:http://www.olsberg-japan.co.jp/

・ドイツ製

・ 放熱方法には強制放熱(ファン内蔵型)と自然放熱(ファン非内蔵)の2種類あり

・強制放熱型(ファンタイプ)には標準型暖房器 縦長型暖房器 横長型暖房器 の3タイプあり

 標準型暖房器の7kW(最大容量タイプ)は業界最小サイズ “横幅1310mm”(業界平均1492mm)

・ファン付 7KWのサイズ:W1310×H640×D300 重量347㎏

・すべての機種にマイコン機能がついている

 マイコンが蓄熱開始時の残熱量を確認し、あとどのくらい蓄熱する必要があるかを計算して最も効率の良い時間から蓄熱を行う

 前日の熱が残っていた場合、不足分だけ蓄熱を行う

・各電力会社の通電制御割引の対象機器になっているので、電気料金の割引も適用される

・保証期間:未確認

蓄熱式電気暖房器のHPはこちら

◆株式会社インターセントラル(製品名:サンレッジ)

・マイコンでファン始動時間をタイマー設定可能

 起床時間や帰宅時間に合わせておくと便利です。

・断熱材には高品質「マイクロサーム」を使用して余計な自然放熱を防いでいる

・断熱性能が高いため表面温度が低く安全

・デザインも良く、機器の角が丸みを帯びている安全設計

・保証期間:未確認

・ファン付 7KWのサイズ:W1388×H646×D280 重量279.9㎏

・問合せ先 
 
 0120-82-6218 (受付時間 9:00~17:00)    

サンレッジのHPはこちら

サンレッジのカタログはこちら

◆サニカ(製品名:アルディ)

サニカアルディ

            出典:http://www.sanica.co.jp/aldy/

・ファン付きあり

・自然放熱は1日中24時間続く

 ファンはほとんど風量を感じさせない程度で、室温センサーで感知した室温と設定温度との差がある場合に自動的に動作して温度調整を行ないます。

・電気料金の割安な夜間時間帯が深夜22時から翌日8時までの10時間継続するオール電化住宅向けのタイプあり

 通電時間を従来の8時間から10時間へと変更することにより、今までより放熱量が約15%アップ

・通電制御機能搭載タイプあり

 時間帯別電灯契約の場合は全ての機能が使用可能だが、深夜電力契約の場合には「蓄熱増し」は使用不可

・使用しなかった熱量(残熱量)をマイコンで計算して、ムダな蓄熱をしないように通電開始時間をコントロールする

・ファン付 7KWのサイズ:W1526×H640×D320 重量305㎏ 

・保証期間:5年(RDF40シリーズ限定)

・週間予約機能

温度ゲージランプを利用して、「蓄熱する/しない」を週間予約することが可能

・使用電力量料金の見える化

昨夜から今朝にかけて、蓄熱に利用した電気代が表示できます。

・無駄な蓄熱をしないよう使用しなかった熱量をマイコンで計算し、通電時間をコントロールする

 電力会社により、この省エネルギー性を認めて、年間の電気料金の割引制度を実施しています。

・日本語表示の前面操作パネルでわかりやすい

・万一、停電した場合でも一度設定した内容が記憶保存されているため安心

・立体点字操作ボタンなので、目のご不自由な方でも安心して使うことができる

・問合せ先

 SANICA 東京支店: 0120-002-112(9:00〜17:00 土日祝は除く)

アルディの特徴はこちら

ファンタイプのHPはこちら

◆ユニデール

・便利な予約モード付

 ファン付マイコンタイプのみ

・マイコン付き

 前の日の残熱量により自動的に蓄熱時間をコントロールするので経済的

・保証期間:1年

・外形は標準型、縦型、ローボーイ型の3タイプあり

・ファン運転モードが選択可能

 ①通常モード : 設定温度でファンのスイッチの入り切りを行います。

 ②予約モード : 2つの時間帯において、通常モードより設定温度を下げた運転、またはファンを停止します。

・ファン付 7KWのサイズ:W1376×H672×D250 重量293㎏

・蓄熱量設定は20段階で細やかな蓄熱設定が可能

・コントローラーを壁に取り付けることができる

(別途オプションキットが必要)

・追焚機能搭載

 ただし時間帯別電灯契約が必要

・バックアップ機能搭載(2年)で、停電時でも諸設定は保持される

・室温の設定

 設定室温は7〜30℃の範囲で0.5℃刻みに設定できます。

 設定温度に応じてファンが回り、グリルから弱い温風が吹出します。

・問合せ先

 ○北海道本社 TEL 011-783-7989(代表)

 ○大阪支社 TEL 06-6193-5365

 ○東京支社 TEL 03-6453-7241(代表)

ユニデールのHPはこちら

ユニデールのカタログはこちら

◆暖吉くん 北海道電機株式会社

・マイコン機能により無駄な電気を消費しない

・電気蓄熱暖房器「暖吉くん」深夜電力(8時間通電)適応機種あり

 新機能「セーブモード」搭載

・設定状況が分かりやすく液晶ディスプレイに表示し、チャイルドロックもワンタッチでOK

・保証期間:2年

 お客様情報を登録すると2年間のメーカー保証を5年に延長する特典あり

・ファン付 7KWのサイズ:W1370×H645×D255 重量365㎏

・問合せ先

 北海道・東北・関東 TEL:0120-881-935

 上記以外      TEL:0120-881-935

電気蓄熱暖房機 暖吉くんのHPはこちら

コーディネーター時代に経験したこと

◆暖吉くんは、以前インテリアコーディネーターをしていた工務店でよく使っていました。

 ほとんどのお客様はその暖かさにとても満足して下さっていましたが、一部のお客様で不満をお持ちの方もおられました。

 不満があるかたは、ほとんどが使い方に無理がある場合でした。

 例えば、リビングではなく玄関ホールに階段があるプランで、リビングに暖吉くんを置いていたのですが、2階はそれだけでは寒く感じるというケース。

 お客様によっては、「2階も10℃以下にはならないので暖かい」と言ってくださる方もおられたので、感じ方にかなり差があることがわかりました。

 蓄熱暖房機の特徴は、広い空間をじんわり暖めるということなので、建具を開けておくと徐々に暖かくなっていくのですが、ストーブのすぐそばのような暖かさにはなりません。

 無理に暖房温度を上げようとするとファンを最大に回すことになり、蓄熱量がどんどん減って蓄熱時間も最長になって電気代が上がってしまいます。

 蓄熱暖房機の特性をよく理解して使いこなす必要があると感じました。

まとめ

蓄熱暖房機を設置することに決めても、どのメーカーのどの機種にするかを選ぶのは、簡単なことではありません。

まずメーカーの資料をしっかり確認すること。

口コミを参考に見てみるという方法もあります。

ただし、口コミに関しては、暖かさの感覚は人によって違いますし、建物の仕様も同じとは限らないので、そのまま受け取ることはあまりおすすめではありません。

それよりも、ほとんどのメーカーは、建物の資料を提供すると最適な機種を選んでくれるので、そちらを利用するほうが間違いがないと思います。

なんといっても高額な買い物ですので、よく調べてから機種決定するようにしましょう。

やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください

誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」

Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます

『自由な人生を手にいれる教科書』は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
そして、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も
読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。

こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書

インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら

自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!

小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!

自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。

以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。

こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする