お雑煮の変わり種 少し変わった和風、中国風、エスニック風、洋風のレシピを紹介します

中国風雑煮
スポンサードリンク

京風や関東風のお雑煮はそれぞれおいしいのですが、何回も続くと飽きてしまいますね。

そこで、少し変わったお雑煮を紹介します。

和風でも、お餅を揚げたり具に工夫を凝らしたりすると、また違ったお雑煮になります。

そのほか、お餅は中華風や洋風のスープにも合います。

ここでは、和風でも少し変わったお雑煮、中華風やエスニック、洋風に分けて紹介します。

スポンサードリンク
 

 

和風の少し変わったお雑煮

◆鴨南蛮雑煮

鴨南蛮そばのお雑煮版。

お蕎麦のつけつゆにお餅を入れていただきます。

かえしのレシピはこちら

万能そばつゆ(本返し)

鴨南蛮雑煮

鴨南蛮雑煮

by 福岡拓

調理時間:20分
Comment

鴨南蛮そばのお雑煮版です。鴨を焼いた油は旨味がたっぷりなので、余すことなく使いきりましょう。かえしとだしで作っていますが、もちろん市販のそばつゆでもOK!

このレシピを詳しく見る

鴨入り関東雑煮

こちらもそばつゆに近い味付けですが、かえしを使わないのでお手軽です。

鴨入り雑煮             出典:https://www.kyounoryouri.jp/

七福雑煮

根菜類やキノコなどがたっぷり入ったお雑煮。

具は小さく刻んで、お餅となじみやすくしています。

七福雑煮             出典:https://www.kyounoryouri.jp/

◆みぞれ雑煮

揚げ焼きしたお餅を大根おろし入りの白みそのおだしで煮ます。

お餅をあげ焼きすることでコクがでます。

大根おろし入りで冷めにくく、体が温まります。

みぞれ雑煮

みぞれ雑煮

by 小野 孝予

調理時間:20分
Comment

片栗粉を付けて揚げ焼きにしたお餅と大根おろしを入れた、白味噌仕立てのお雑煮です。トロミとコクがあって、寒い時期は体が温まりますよ!

このレシピを詳しく見る

◆たっぷりきのこあんの揚げだし豆腐(豆腐をお餅に変えて)

豆腐の代わりにお餅を同じ大きさに切ってサラダオイルで焼きます。

小さめに切ると火の通りが早く、きのこあんがなじみやすくなります。

たっぷりきのこあんの揚げだし豆腐

たっぷりきのこあんの揚げだし豆腐

by がまざわ たかこ

調理時間:20分
Comment

たっぷりのきのこで、ヘルシーにお腹一杯になれます。きのこ好きにはたまらないレシピですよ。

このレシピを詳しく見る

中華風・エスニック風お雑煮

中国風雑煮

焼き豚やエビ、干しシイタケ、タケノコなどが入ったボリューム満点のお雑煮。

チキンスープ味です。

中国風雑煮             出典:https://www.kyounoryouri.jp/

◆エスニックお雑煮

ナンプラーでエスニックに。

エスニックお雑煮

エスニックお雑煮

by 柴田真希

調理時間:10分
Comment

お雑煮って関東風、関西風いろいろあるけれど、毎日のお餅に飽きてしまったらこんな変わりお雑煮はいかがでしょうか?

このレシピを詳しく見る

◆パクチー梅干し雑煮

パクチー好きな方におすすめのお雑煮。

たっぷりのパクチ-をチキンスープに浸してお餅と一緒に頂きます。

顆粒のチキンコンソメに熱湯を注ぐだけなのであっという間に出来上がります。

パクチー梅干し雑煮♡魅惑のお雑煮シリーズ

パクチー梅干し雑煮♡魅惑のお雑煮シリーズ

by 豊田 亜紀子

調理時間:5分
Comment

『パクチー×梅干し』のアジアン×和のコラボ雑煮です。パクチーフリークの人なら一度は試してみたい味!作るの簡単だし、疲労回復効果もあります。ホントにおいしくてけっこうハマりますよ~♪

このレシピを詳しく見る

◆鶏肉としょうがの豆乳スープ”(お餅入り)

レシピは豆乳スープですが、最後に焼いたお餅を入れて少し煮るとお雑煮になります。

とろみをつけているので冷めにくく、からだが温まります。

鶏肉としょうがの豆乳スープ

鶏肉としょうがの豆乳スープ

by 貞本紘子(colette)

調理時間:15分
Comment

しょうが入りで身体の中からぽかぽかあったまる、栄養満点のスープです。

このレシピを詳しく見る

◆豚キムチで豆乳スープ”(お餅入り)

具材を炒めて豆乳を加えて煮込みます。

最後に焼いたお餅を入れて少し煮るとお雑煮になります。

豚キムチで豆乳スープ

豚キムチで豆乳スープ

by yakko

調理時間:10分
Comment

相性のいい豚肉とキムチで豆乳を使ってスープを作りました。身体が温まります。ごはんにかけても美味しいです!

このレシピを詳しく見る

洋風お雑煮

スペアリブ雑煮

スペアリブを煮込むのに時間はかかりますが、お肉を食べたいというかたにはぴったりです。

スペアリブ雑煮
             出典:https://www.kyounoryouri.jp/

◆栄養たっぷり!小松菜とにんじんのミルクスープ(お餅入り)

これはスープのレシピですが、ここにお餅を焼いて入れると洋風のお雑煮になります。

牛乳のカルシウム、緑黄色野菜野カロチンが同時に摂れて、栄養満点です。

最後に溶けるチーズをかけると、さらにコクのあるお雑煮になります。

栄養たっぷり!小松菜とにんじんのミルクスープ
Comment

小松菜とにんじんをオリーブオイルで炒めてから煮込むことで、ビタミンの吸収率がアップします 。冬の寒い日に身体の芯から温まる、栄養たっぷりスープ。

このレシピを詳しく見る

◆白い冬野菜のミルクスープ(お餅入り)

冬野菜たっぷりの、さらっとしたクリームシチューのようなスープ。

焼いたお餅を入れて洋風のお雑煮に。

白い冬野菜のミルクスープ。

白い冬野菜のミルクスープ。

by 栁川かおり

調理時間:30分
Comment

カリフラワー・じゃがいも・キャベツ・玉ねぎ。冬に美味しい白い野菜で作るミルクスープ。

このレシピを詳しく見る

まとめ

お雑煮の語源は、お餅といろいろな具材を混ぜて煮るということに由来します。

そう考えると、お好きな具材を入れたお汁ものにお餅を入れるとお雑煮になりますね。

お餅は、和風に限らず、中華風や韓国風、洋風といろんなスープに合います。

お好きな味付けで、お好きな具材を入れてお雑煮を作ってみましょう。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする