HBで食パンを焼いているかた、同じような食パンに飽きていませんか。
一定のルールを守れば、HBでいろんなバリエーションが広がりますよ。
私は毎晩、「明日の朝のパン何にしようかなあ」と楽しみにしながらセットしています。
皆さんもいろんな食パンを味わってみませんか。
使っているHBについて
現在使っているHBは2台目です。
1台目は、初めてHBを購入するのでとにかく手ごろな価格のものと思って、シンプルで価格も最安値のものを購入しました。
でも、満足な焼き上がりは得られなくて、がっかりしました。
2台目を購入するときは、インターネットで機能と評価を調べて、当時最も評価が高かった機種のの中から選びました。
パナソニック SD-BMS105-SW 2013年8月21日購入 商品単価:16,000円
この機種で初めて食パンを焼いたときは、その完璧な焼き上がりに感動しました。
それ以来3年半使っていますが、HBが原因で失敗したことは一度もありません。
ここでは、このHBを使用した食パンを紹介します。
現在は、SD-BMS105 は生産終了になっています。在庫があれば購入は可能のようです。
最新機種はこちら
(うちで使用している SD-BMS105 はメニューが30でしたが、新機種は36に増えています)
パナソニックの商品の紹介ページはこちら
上記商品の価格ドットcomはこちら
食パンに「自動投入」で具を混ぜるときのルール
このルールを守らずに適当に具材を入れて失敗したことが数回あります。
ラム酒漬けのフルーツを、しっかり水気を取らずに後入れの容器に満タンいれ、水分の量も通常のままで焼いた事があります。
焼き上がりを見て、びっくり。
いつもの半分くらいの高さしかなく、固い焼きあがりでした。
その時は、自分がルールを守らなかったことは忘れて、HBが故障したのかと思いました。
確認のため普通の食パンを焼いてみると、いつものようにふっくら焼けました。
それ以来、あまり無茶なルール破りはしないようにしています。
取扱説明書に書いてありますが、念のために「自動投入」で具を混ぜるときのルールを以下にあげておきます。
自分で実際にやってみて問題なく具が投入されたものはそれについても説明しています。
◆ 自動投入できる材料
・ドライフルーツ(5㎜以下に刻む)
・ナッツ(5㎜以下に砕く)
・グリーンピース(水分をよく拭き取る)
・オリーブ
(種をとり、1/4に刻み、水分をよく拭き取る)
・ハム、ベーコン(10㎜幅に刻む)
◆ 自動投入できない材料
水け・粘りけがあるもの、溶けやすいもの
・アルコール漬けフルーツ
・玉ねぎなど刻んだ野菜
・チーズ・チョコレートなど
◆ 実際にやってみてわかったこと
1.量について
具材の量は100gまでと書いてあります。
合計でも100gです。
それ以上は、後入れの容器に入りきりません。
無理に押し込んでセットしてふたを閉めると、容器の底が開いてしまい、具が始めから材料の中に入ってしまったことがあります。
始めから入ってしまうと、柔らかい具だと、生地をこねる間に形がなくなって生地に混ぜ込まれてしまいます。
水分が多い具だと、ふくらみが悪くなります。
2.具材の大きさなどについて
・ドライフルーツは「5㎜以下に刻む」となっていますが、レーズンを入れるときはいつもそのままの大きさで入れています。
もう何十回もレーズンパンを焼いていますが、特に支障はありません。
・グリーンピースやオリーブなどは、「水分をよく拭き取る」となっていますが、これは守ったほうがふっくら焼き上がります。
拭きとらずに入れて、生地の水分も減らさなければ、焼きあがりがべちゃっとしてふくらみもよくありません。
・アルコール漬けフルーツと玉ねぎ(粗みじん切り)は、入れたことがあります。
どちらも、生地の水分を減らせば、少し生地が水っぽくなりますが焼けます。
ただし、具材の一部が、後入れの容器にくっついて落ちずに残っていることがあります。
・チーズは、よく使っています。
うちでは、ピザ用チーズを冷凍して常備しているのですが、これを凍ったまま後入れの容器に入れると、うまく落ちました。
混ぜ加減を「粗混ぜ」にすると、チーズが生地のところどころに残ってチーズの味が楽しめるのでおすすめです。
食パンのバリエーション
ここでは、食パンの生地に後入れの容器を使って具材を混ぜた食パンのバリエーションを紹介します。
◆ 基本の生地
パン・ド・ミ
強力粉 250g
バター 15g
砂糖 17g
スキムミルク 6g
塩 4g
水 190g
ドライイースト 1.4g
◆ おすすめの具材
●レーズン※ 70~100g
※ジャムのビンにレーズンを入れ、ブランデーを全体が湿る程度に加えてふたをして上下を返して振り、上下を戻して保存しています。
レーズンパンにはいつもこのレーズンを使っています。
・基本の生地の砂糖を、17gを 20~25gに増やします。
(レーズンパンは、甘めのほうがおいしいので)
●レーズンとくるみ
レーズン 50g
くるみ 30g
(オーブントースターで軽く焼いてから粗く刻む)
レーズンとクルミの配合は好みで変更してください。
くるみは軽いので、30gでもカサがあります。
・基本の生地の砂糖を、17gを 20~25gに増やします。
●ソーセージとフライドオニオン
フライドオニオン 20g
ウインナソーセージ 70g
●コーンパン
お手軽に缶詰のホールコーンと缶汁を使います。
甘いコーン缶を使うのが美味しく焼くコツ。
缶汁の塩分に注意してください。
(注)ソーセージやコーンなど要冷蔵の具材は、予約はしないでください。
(長時間室温に置くと傷むがあるため)
まとめ
ここであげている具材だけでなく、あなたのアイデアでいろんな具材を混ぜて、バリエーションを楽しんでください。
こちらも参考に
ホームベーカリーのお勧め機種は?うちの定番食パンバリエーションもご紹介
やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください
誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」
Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます
『自由な人生を手にいれる教科書』は、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
そして、この著書は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。
こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書
インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら
自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!
小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!
自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。
以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。
こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO
お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。
人気ブログランキング