あさイチ電子レンジ特集 とうもろこし、ハンバーグと手羽中煮込みはこれで完璧!

ハンバーグ
スポンサードリンク

         出典:あさイチ

こんなに暑いと火を使ってお料理するのが

いやになりますね。

そこで活躍するのが電子レンジ。

電子レンジは短時間で調理が完成するだけでなく

調理する時も炎が出ないため

調理する人の負担も

とても少なくなります。

さらに栄養素の損失も最低限に抑えられるため

大いに活用したい調理器具です。

今回は、NHKのあさイチでも

とてもわかりやすく詳しく

電子レンジの魅力を語ってくれていましたので

ここにまとめてみました。

おすすめのレシピも掲載します。

この記事を参考にしていただいて

電子レンジを大いに有効利用して下さいね。

スポンサードリンク
 

電子レンジ加熱でとうもろこしを甘くする

トウモロコシ

          出典:あさイチ

電子レンジのメリットを存分に生かしたのが

とうもろこしの加熱。

電子レンジで加熱すると

ビタミンや糖質の損失が起きないので

甘くなるというわけです。

皮つきのままレンジ加熱すると全体が密閉されているので

レンジの熱で皮と身から出た水分が

その間にたまって高温になり

その水がとうもろこしの実を蒸すようにゆっくり温めるので

でんぷんを糖に変える酵素が長く活発に働き

とうもろこしが甘くなるということです。

とうもろこしは皮つきのまま

ラップはせずに600wで7分加熱します。

取り出すときは熱いので

やけどしないように注意してくださいね。

おまけにレンジ加熱の特技なのですが

とうもろこしの皮がするっとむける方法を紹介します。

レンジ加熱したトウモロコシは

根元から2センチのところを切って

先のほうを持って下にふると

とうもろこしの実だけがするっと落ちてきます。

ここでトウモロコシについてのお役立ち情報です。

とうもろこしは収穫直後が一番甘く

常温で3日たつと甘さが1/4減ってしまうそうです。

買ってきたら出来るだけ早くチンしましょうね。

電子レンジで超ふわトロハンバーグ

ハンバーグ

          出典:あさイチ

電子レンジのメリットを上手に生かすと

こんなにふわトロのハンバーグができますよ。

レンジは香ばしい焦げ目はつきにくいので

ソースでくるんでレンジ加熱することにより

蒸し焼きのような状態になるためです。

早速作ってみましたがとっても美味しくできました。

ぜひ作ってみて下さい。

◆材料

 *牛ひき肉        300グラム
  あいびきミンチでもOK

 *全卵          1コ

 *パン粉         大さじ1

 *牛乳          大さじ2

 *たまねぎ(みじん切り) 1/2コ

 *にんにく(すりおろし) 少々

 *こしょう 少々

 *塩  小さじ1/2 (3グラム)

 ピザ用チーズ   40グラム

 トマトソース     適量

 ローズマリー     お好みで

◆作り方

 1.ボールに*の材料を入れて混ぜる。

  普通のハンバーグの種のようにしっかり混ぜないこと。

  ふんわりとしたタネを作る。

 2.タネを2等分してボール状に丸く形作る。

  チーズを手でぎゅっと握ってまとめ

  ハンバーグの中に押し込む。

 3.耐熱皿にオリーブオイルを塗って

  ハンバーグを2個とものせる。

  トマトソースをかけて香り漬けにローズマリーをのせ

  ふんわりラップをかけて500Wで5分加熱し

  4分そのままにしておく。

 4.再び500Wで5分加熱して4分おいて

  予熱で火を通して出来上がり。
  
(注)・トマトソースは加熱するとゆるくなって流れてしまうので

    ハンバーグのてっぺんを中心にしてのせる。

    私はトマト缶とピザソースを2:1くらいで混ぜて

    塩・こしょうで調味して使いましたが

    とてもおいしくできましたよ。

   ・ハンバーグの大きさが多少小さくても

    加熱時間は同じにしたほうが間違いなく中まで火が通ります。

    少し小さめに作ったので加熱時間を短くしたら
 
    中まで火が通っていなくてさらに過熱しました。

手羽中の赤ワイン煮込み

レシピ名は「煮込み」ですが

すべての加熱は電子レンジで行うので

一切煮込みません。

時短のうえ焦げ付きの心配もない

おすすめのレシピです。

◆材料

 手羽中      8本

 塩 小さじ1/2

 砂糖       大さじ2

 赤ワイン     大さじ3

 しょうゆ     大さじ1

 シナモン     少々 ※スティックの場合は1本

 八角       1コ(お好みで)

 ママレード    少々(お好みで)

 クローブ     8コ(お好みで)

◆作り方

 1.耐熱容器に材料を全部入れてよく混ぜ

  ふんわりとラップをかけて500Wで5分加熱

 2.手羽中をひっくり返して

  ラップをピッタリして500Wで5分加熱

 3.2分おいてから500Wで5分加熱

  2分おいたら完成。

レンジでカンタン!うなぎのまぜめし

ウナギ

          出典:あさイチ

市販のウナギのかば焼き1匹分でも

4人家族で満足できるレシピです。

うなぎはたれにつけておいてご飯に混ぜてレンジ加熱し

うなぎもふっくら、うまみもご飯にしっかり移します。

◆材料

 ごはん      2合
  4合までOK

 うなぎのかば焼き 1尾

A しその葉    適量 せん切り

  しょうが    適量 せん切り

  長ねぎ     適量 みじん切り

◆作り方

 1.うなぎのかば焼きは水でたれを洗い流す。

   酸化したたれをとるため。

 2.うなぎは水気を取って縦に2等分に切り

  さらに1センチ幅に切る。

  たれをかけて混ぜ、しばらくおく。

  たれは全部使わずに残しておくと
 
  食べるときに味付けが調節できるので便利です。

 3.耐熱容器で2のウナギとご飯を合わせ

  キッチンペーパーをかぶせて蓋かラップをする。

 4.500Wで5分加熱して取り出す。

  好みでAの薬味を混ぜる。

  このとき、うなぎをくずさないようにさっくり混ぜること。

(注) 食べるときに好みでたれを足してもいい。

まとめ

電子レンジは

短時間で栄養を逃さずに加熱するという

メリットがありますが

焦げ目がつかない、量が多い場合は均一に加熱しにくいなどの

デメリットもあります。

そのメリットを生かし

デメリットをひと手間で補ってやれば

とても優れた調理器具になります。

まずは電子レンジの得意料理から始めて

慣れてきたらもっといろんなレシピに挑戦して

電子レンジを使いこなしてみませんか。                                     ~

電子レンジのレシピはこちらも参考に

夏のキッチン 電子レンジで簡単・時短レシピで楽々クッキング

やることが多すぎていつも忙しい、時間がないと感じている方、このブログ記事を読んでみてください

誰にでも平等に与えられている一日24時間なのに、いつも忙しそうな人とゆったりしている人との違いはなんでしょうか。
そんな疑問に対して一つの大きなヒントを与えてくれる記事です。
参考図書も紹介してくれていますよ。
ぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おすすめのブログ記事「エッセンシャル思考」

Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます

『自由な人生を手にいれる教科書』は、予約注文開始後わずか 2 日で Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
そして、この著書は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを、誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として、著者の「インターネットビジネス入門書」も読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど、費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。

こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由な人生を手に入れる教科書

インターネットを使った仕事を考えておられる方はこちら

自宅で稼いでみませんか?今なら一から指導してくれる教材を無料プレゼント!

小さいお子さんがいたり近くに仕事先がなかったりして
働きに出られない方に朗報です!

自宅に居ながらインターネットで稼ぐ方法がありますよ。

以前9万9000円で販売していた教材が
今なら無料でもらえます。

こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コンテンツマスター塾ZERO

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする