あん食パンを生地作りから焼き上げまでHBで♪こうやって巻けばあんが落ちにくい

20220225_151742
スポンサードリンク

あん食パンは、そのままでもさっとトーストしても

おいしいですよね。

HBがあれば、生地作りは簡単。

食パンコースにセットして、発酵段階の前に取り出して

あんを巻き込んで再びセットして焼きます。

生地を取り出すタイミングだけ注意すれば

後はHBが焼き上げまでやってくれるので

ほとんど手間がかかりません。

ロールケーキのようにあんをまくと

スライスした時にあんがこぼれ落ちやすいので

あんの巻き込みかたを工夫しました。

成形して作るあんパンよりずっと簡単なので

よかったら作ってみてください。

スポンサードリンク

あん食パンの材料

生地は、うちでよく焼いている菓子パンの配合です。

◆パン生地

材料(HB1斤分)

強力粉     250g

砂糖      25g(大さじ3)

塩       3.5g~4g(小さじ1弱)

スキムミルク  12g(大さじ2)

有塩バター   25g

水       170~180ml *1

ドライイースト 1.4g(小さじ1/2) *2

◆つぶあん    250ℊ

つぶあんの作り方はこちら


家庭で作るつぶあんはこのレシピが簡単!おいしく食べるレシピも紹介します。

*1 水の量は、170mlなら扱いやすいのですがのびにくい

180mlならのびやすいけれどべたべたして扱いにくい

慣れない方は175mlくらいが作りやすいと思います

*2 ドライイーストは、パンドミ食パンの量になっています。

普通の食パンのコースにする場合は、2.8ℊ(小さじ1)にしてください。

あん食パンの作り方

1.生地の作り方

HBのケースに材料を入れ、コースを食パン(うちではパン・ド・ミ)にセットする。

パン生地ができる少し前に、キッチンの調理台のステンレスの上に

30センチ幅のラップを50センチくらい引き出して貼り付け

全体に薄くうち粉をしておく。

2.生地ができたら、うち粉をしたラップの上に取り出す。

20220225_104106

3.生地を18センチ×40センチにのばす。

後から巻いて釜に入れるので

きっちり四角にならなくても大丈夫です。

20220225_104307

4.生地の上につぶあんを全部のせて全体に広げる。

パレットナイフがあれば、手早く広げやすいです。

20220225_104349

20220225_104656

5.粒あんを広げたら、短辺方向の端からくるくると巻いていく。

20220225_104739

20220225_104820

端まで巻けたら、ラップごと持ち上げてまな板の上にのせる。

20220225_104921

6.長い方向に半分に切る。

20220225_105001

7.切った2本を交差させて置く。

20220225_105029

8.交差させた両側をそれぞれねじって端をぎゅっと押さえてくっつける。

20220225_105054

9.生地の真ん中を持ち上げて両端を下に折りこみ

釜にそっと入れてふたをする。

そのままにしておくと発酵、焼きへと進む。

20220225_105150

10.焼きあがったら網の上にのせて冷ます。

あんが冷たかったためか、てっぺんの焼き色が薄くなってしまいました。

このHBは、ヒーターが底のあたりについているので

仕方がないですね。

20220225_142023

断面はこんな感じです。

あんをまいたあとねじったので、あんがこぼれ落ちにくくなっています。

20220225_151742

注意すること

1.生地を取り出すタイミングについて

うちのHBは最も基本的な機能しかついていないので

何もお知らせはしてくれません。

なので、セットしてから生地が練り終わって

発酵に入る前に取り出してあんを巻かなければなりません。

HBの機種によりますが、約90分くらいで

取り出すタイミングになります。

ほとんどの機種は、今どの工程なのか表示してくれているので

取り出すタイミングの参考にしてください。

2.生地を取り出したらできるだけ早く元に戻す

HBは工程が進んでいくので、手早く巻いて

できるだけ早く戻すようにしてください。

まとめ

今回はHBだけで焼き上げまでやってしまいましたが

生地を成形した時点で(ねじり終わった時点で)

オーブンで発酵させて焼き上げれば

全体にきれいな焼き色がつきます。

オーブンで焼くときは、ねじったそのままの形で

天板において発酵させ、190~200度で約20分焼きます。

この成形の方法で、あんだけでなくチョコクリームやカスタードクリームや

ジャムなどを巻き込んでもきれいに焼けます。

渦巻き模様のあん食パンと手間はほとんど変わらないので

一度試してみてくださいね。

HBで具材を混ぜて食パンバリエはいかが?コツを経験からアドバイスします 

ヤマザキゴールドシリーズのレーズンパン HBでつくるならこのレシピ

ヤマザキゴールドシリーズのチョコパン HBでこのレシピで作るとかなり近い!

お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。

人気ブログランキング

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする