中華料理ってピリ辛味が多いと思いませんか?
ちょっと考えただけでも、ピリ辛味の中華料理は
麻婆豆腐や担々麺など、数種類はすぐに思いつきますよね。
そして、それぞれが全く違う味かというと
そんなことはなく、結構似た味なんですね。
レシピを検索してみても、同じような調味料を使っていることがわかりました。
それなら、基本のピリ辛調味料で調味した肉そぼろを作っておけば
いろいんな料理に使いまわせるかも、と思って
いつも作っていたピリ辛みそのレシピを見直してみました。
そして、できるだけ単純な量にして出来たのがこのレシピです。
楽しておいしいピリ辛肉みそ料理、今晩のメインにいかがですか?
ピリ辛みそのレシピ
ピリ辛肉みその調味料を先にお伝えします。
基本的な調味料を混ぜるだけなので、簡単。
このピリ辛みそは回鍋肉などの炒め物などにも使えるので
多めに作っておくと便利です。
ピリ辛みその材料(約4人分の量×3~4回分)
赤味噌 大さじ6(約100ℊ) *1
オイスターソース 大さじ3(約45ℊ)
豆板醤 大さじ3(約45ℊ) *2
砂糖 大さじ4(約24ℊ)
ごま油 大さじ1(約14ℊ)
*1 本格的には甜面醤(中華の甘みそ)を使うのですが
試しに赤味噌で作ってみるとおいしくできたので
それ以来、赤味噌で作っています。
*2 豆板醤の代わりにコチュジャンを使う場合は
コチュジャンを大さじ4~5にして
砂糖を大さじ2~3に減らして下さい。
◇ピリ辛みその作り方
材料を混ぜるだけなのですが
かたい材料の中にゆるい材料を少しずつ混ぜていくと
混ざりやすいのですが、今回は手間を省いて
泡だて器で一気に混ぜました。
1.ボールに赤味噌、豆板醤、オイスターソース、砂糖、ごま油の順に計り入れる。
2.赤味噌のダマがなくなるまで泡だて器でよく混ぜる。
なめらかになったら出来上がり。
作ったピリ辛みそは、ジャムなどの空き瓶に入れて
ラベルを貼っておくと使いやすいです。
ピリ辛肉みそのレシピ
豚ミンチを炒めてピリ辛みそで味付けして
ピリ辛ミンチを作っておくと
麺やご飯にかけて野菜を添えるだけで一品出来上がります。
◇材料(4~5人分)
豚ミンチ 300ℊ
にんにく 大一かけ
しょうが 一かけ
白ネギ 1本
干しシイタケ 3枚 *1
(1時間以上前にヒタヒタのぬるま湯につけて戻しておく)
たけのこ 1/2本 *2
ニンジン 小1/2本 *3
酒 大さじ2
サラダオイル 小さじ2
*1、2、3 ミンチ以外の材料は、お好みで変えていただいてもOKです。
にんにくとしょうがとねぎ(青ネギでも)は必ず入れてくださいね。
◇作り方
1.ニンニクとしょうがはみじん切りにする。
それぞれ別に薄切りにしたら、一緒にして千切りにしてからみじん切りにすると
それぞれ別にみじん切りにするよりも手間が省けます。
にんじん、干しシイタケ、たけのこは粗みじん切りにする。
白ネギは粗みじん切りにする。
白ネギをみじん切りにするとき、まず裏表に
斜めに切り込みを入れてから小口切りにすると
簡単にみじん切りにすることができます。
青い部分もみじん切りにして使いました。
2.フライパンを熱し、サラダオイルを入れて
にんにくとしょうがを入れて香りが出るまで炒めます。
3.ミンチを入れて木べらでほぐしながら炒めます。
ぽろぽろになりました。
透明の脂が出てくるまでさらに炒めます。
4.3にたけのこ、にんじん、干しシイタケを加えて混ぜます。
にんじんと干ししいたけは生なので、ここで3分ほど炒めて火を通します。
5.4に白ネギを加え、ざっと混ぜます。
6.炒めた具材を寄せてフライパンにスペースを作り
ピリ辛みそを大さじ3くらい入れて炒めます。
みそが少し焦げて香ばしいにおいがしてくればOK。
みそと材料をよく混ぜ、酒も入れて
味がなじむまで1~2分ほど炒め合わせます。
7.ご飯をもり、千切りレタスをのせて肉みそをのせ
一口大に切ったトマトをトッピングして出来上がり。
ピザ用チーズをかけてもおいしいです。
中華風タコライスですね。
まとめ
このピリ辛肉みそは、合わせ調味料を混ぜておけば
ミンチと他の材料を炒めて合わせ調味料を混ぜるだけでできてしまいます。
ご飯にかけるとタコライス風になるし
インスタントラーメンにのせると担々麺になります。
豆腐やナスと合わせると、麻婆豆腐や麻婆ナスも作れます。
簡単にできますので、よかったら作ってみてください。
Amazon ベストセラーランキング 1 位を獲得した『自由な人生を手にいれる教科書』が無料でダウンロードできます
『自由な人生を手にいれる教科書』は、予約注文開始後わずか 2 日で
Amazon 電子書籍ベストセラーランキング総合 1 位を獲得した人気書籍です。
そして、この著書は、実際に Amazon で現在も 1,000 円で販売中です。
「インターネットで収入と自由を得る」、「インターネットを仕事にする」ということを考えてみたことがない方には、
常識をくつがえされる内容です。
といっても、難しいお話ではなく、ご自分の経験から得たことを
誰が読んでもわかりやすく説明してくれています。
そして、この書籍をダウンロードすると、付録として
著者の「インターネットビジネス入門書」も読むことができるという特典付です。
繰り返しますが、この著書は、一部のインターネットに詳しいかた向けのものではありません。
誰にでもわかりやすく、専門用語があればその都度解説付きなので、気楽に読み進められます。
ダウンロードしたからといって、何かを買わなければならなくなったりなど
費用が発生することは全くありません。
安心してダウンロードの上、読んでみてください。
こちらからメルアドを登録して無料で書籍をダウンロードしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いします。
人気ブログランキング